ランチ

さおやんとやまだまとさっちゃんとわたし。4人でランチした。
晴れたら海でBBQをしたかったのだけど、前日に思いっきり雨の予報がでてたから没になった。でも今日は晴れてたっ(ー_ー)!!
準備ができない(めんどい)為、ただのランチにでかける。
目当てのイタメシ屋が定休日で休みだった。でもメンバーのひとり、やまだまは歩くタウンページみたいなレストラン情報を持っていて、しかも彼女が車を運転していた為、うちらはすぐに次の目的地に向かうことができた。
行き着いたところはカレー屋。インド人(パキスタン人かもしれないし、ネパール人かもしれないが)の作る本格派で、彼らは日本語全然ダメである。電話しても日本語が分からないらしく、なんとお客に代わったという噂まである。そんなんでいいのか…。ネタ的にはOKだけど。
オーダーも英語とジャスチャーで。…写真を指差す。
カレーはシーフード、ポーク、べジタブルから2種類選ぶ。
どれもおいしかったが、ポークがやっぱ一番おいしかった。

ナンとサフランライスもよかった。でもサフランライスの米は、タイ米ではなく日本米だった(さおやんと協議した結果、これは華越前(福井のローカル米)だろう。ということになった)。まっ、しいて言えばその辺がちょっと不合格だったくらいで、味もよかったし、マルだった。
また行きたいけど、店の名前聞くのも見るのも忘れた。場所も車の後ろに乗ってたからイマイチ…。
やまだまに聞こ。
店を出る時、急にお腹が痛くなり、トイレに駆け込んだ。カレーを食べるとなぜに…。