2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

うれしかったこと

今日で6月も終わり。 早い。 今日はプチうれしいことが二つ。会社へ行ったら、 会社に私宛てでお客様から手紙がきていた。 台湾に一緒に行った方からだ。この旅行は本当に楽しかった。 手紙はワープロ打ちのものだったが、内容はあったかいものだった。写真…

オフ。 

木曜日。晴れ。休み。 なんて平和な朝。何の予定もない休みの日はとてもいい。しかし暑い。とっても! 扇風機を回す。でも生ぬるい。風が。エアコンは隣の部屋にあるし、今年はまだ一度も使ってないから点けたらきっと臭いはずだ。扇風機はずっと風にあたっ…

合格(^・^)

MOSWordに合格しました! やった。 脱力。この歳になって試験てしんどかったけど、 あ〜っ・・受かってよかった。 だってさ〜、合格率100%に近いんだぜ〜、 そんなプレッシャーないよ(泣)今はホッとしています〜あ〜まじで。先生、ありがとうござい…

北海道④日目

ホテル10:00出発。 添乗員にとって、朝出発が遅いことは何よりもうれしいことだ。ぎりぎりまで寝た。あたりまえ。 バイキングの時はあまり朝食は食べない。バスに乗り、時計台、旧北海道庁を車窓より見学し、千歳へ。 ノーザンホースパークで昼食をとり、あ…

北海道③日目

5:55起き。 6:40にオプションで熱気球の体験がある。参加者は8名様。 熱気球体験は、ホテルから徒歩2分ほどのところ、目の前に川があり、その河川敷で上げている。 私も実は気球は初体験で、ウキウキ。楽しみにしていた。 一人2000円で、一回5分のただ20…

ホテル8:00出発。天気は快晴。 歩いて知床遊覧船の船乗り場へ。今回は大型観光船「おーろら号」ではなく、 40人乗りの小型船。いうまでもなく、こちらの方が知床の岸壁により近づくことができる。 そのかわり料金は倍くらい。 ↑手前の船に乗った。奥のは「…

北海道①日目

朝5:00起き。 7:30バス出発。今回のお客様→14名様(少なっ)。中部国際空港よりANAで女満別往き。 女満別空港には、16:20頃着いたので、この日はそのまま宿直行。バスは特大バス。14人で45人乗り。→席空きすぎ!してなんと驚いたことにドライバーさ…

あがり症

明日から北海道3泊4日。 ちょっとリッチなツアーなのでたのしみ(^・^)今日の夜もちと気が高ぶってて眠れそうもないな。 添乗の前はだいたいこんな感じで、いつも睡眠不足。 でバスの中で爆睡することが多い。 小心者なんだよなー。 何年たっても。 でもこれ…

インドカレ〜

今日は晩ご飯に、インドカレーを作った。 玉ねぎをよ〜く炒めて、ひき肉と合わせ、少しのジャガイモとなすを加え、ルーを入れて混ぜる。 ココナッツミルクを加え、市販のカレールーも3かけ入れた。めっちゃ本格カレー!ど〜しよ!やばい!うまい!あと、ち…

おばあちゃん

家に帰ってくると、おなかの調子が良くなる。旅行中はどうしても便秘になりがちで、血の巡りが悪くなるのを感じる。 それだけ神経質なのかも。今日は午前中はひたすら寝て、午後はパソコン教室へ。試験前の最終チェックだったため、1時間ほどで終わった。来…

時間の感覚

ただいま〜 台湾から無事帰国。 いつも飛行機に乗るとき、いつ落ちるか、いつ落ちるかと心配しているが、ちゃんと問題なく着陸し、こうやって無事に家に帰ってくる。そんなもんか。外国ってめちゃくちゃ遠いのに、こんなに短時間で移動できてしまうとそれに…

3日目

ホテルを9:00に出発。 「九份」…海岸沿いの岸壁にあるレトロな町並み。かつては金鉱で栄えた町。「千と千尋の神隠し」の舞台とも言われているところ。 ここに売っているポピュラーなデザート"芋圜"は、カキ氷にみつまめと芋だんごをトッピングしたあんみつ…

2日目

ホテルを9:00に出発。台北市内観光。 「中正紀念堂」…1980年に完成した、蒋介石を記念して造られた建物。 「龍山寺」…台北一古い仏教寺院。昼食は、「鼎泰豊(ディンタイフォン)」にて、小籠包。 (この「鼎泰豊」は、超有名店で、ニューヨークタイムズ紙による世界…

台湾一日目

台湾4日間のツアー1日目。 出発は朝10:10。 中部国際空港(セントレア空港)よりキャセイパシフィック航空。 お客様は15名。セントレアまでバスで約4時間。 う〜ん。伊丹とあまり変わらない。 昔の名古屋空港は近かった。交通の便で言えば、名古屋の方が…

うちの事件

今日おばあちゃんが畑で側溝に落ちて怪我をした。 お母さんが病院に連れて行って、即入院ということだった。足の骨にひびが入ったらしい。少なくとも1ヶ月半は入院で、その後もリハビリだそうだ。 何というか、おばあちゃんもどんどん年をとっていく。それは…

KIX

中国桂林の送り。関空まで。 昨日は夜中1時くらいに帰ってきたから超ねむいのに… 朝5:30起き。 でもお客さんは10人だけだし、事務的に案内して仕事を終えた。 帰りのバスの中、2時間ほど爆睡した。 久々に何も考えずに睡眠がとれた、という感じ。 午後6時…

江田島

ツアー2日目。 朝8:50、ホテル桟橋よりチャーターの高速船で出発。約50分で江田島の着く。途中は厳島の鳥居なんかが船から見えて楽しかった。 江田島に着くと、バスに乗り旧海軍兵学校へ。基地の一部を見学。実は私はこれで2度目の見学。 自衛隊とかの世界…

宮島

一泊二日の旅行で広島へ。 貸切のご一行様で38名。朝6時にバス出発し、結局宮島口に着いたのは15:00だから、休憩をいれて9時間もバスに乗っていたことになる。 …遠い…遠すぎる もちろんお昼は移動しながらバスの中でお弁当。 宮島は片道10分の連絡船に乗り…

悠愁の北京4日間②日目

北京。京都信苑飯店。 8:10ホテル出発。 今日の行程 明翠珠宝(翡翠店)買い物 明の十三陵 金殿(昼食) 万里の長城 四川飯店(夕食) 雑技(OP) ホテル 天気は曇り。万里の長城で夕立が来て、傘持ってない人がほとんどだったので、カッパ(ゴミ袋みたいなの…

北京1日目

北京4日間のツアーは、出発時間が朝2:20(夜中ともいう)だった。 国際空港がこの辺にないというのはたまに旅行にいくくらいなら気にならないかもしれないが、旅行を仕事にしている者にとってはつらいことだ。 関空まで5時間だよ航空会社はJALで、飛行機…

いっぱいいっぱい

今日はへこんだ〜 パソコンのMOSの直前対策で、初めて先生に見られながら問題を解いていったんだけど、ぜんっぜんできなくて自分でもびっくりした! 「わからんかったらとばせばいいよ」と先生は言った。そして半分くらいとばしました(~_~;) かなり顔が引き…

choice

結婚が女の幸せという意見にはうなづくところはあるけれど、そして晩婚が後々大変というのもわかるけど、だからってなんであせって結婚しなきゃいけないのか。 収入も良く、性格も悪くない。けど好きでもない人と一緒になるのが幸せなのか。それとも、苦労し…

何をしていても

スーパーとかに買い物に行くのがつらい。 一人で買い物してると二人で買い物してたときのこと思い出す。パイナップルが好きだった―情けないからもうやめたどうしようもない情緒不安定なだけだ いつまでもあほかかっこわるでももうたぶん幸せにはなれない

可児のバラ園

昨日の夜は一睡もできなかった。眠れない夜はつらい。今の私は最悪モードで、時間があれば感傷的になり、ただただ泣くしかなくなり、泣いて泣いて泣いてなく…どんどんどつぼにはまる。 でも夜が明けて明るくなれば、普通に戻る。仕事中はそれなりに仕事のこ…

渋滞

今日は私の家の近くのサンドームで、松任谷由美のコンサートがあるらしく、国道がえらい渋滞していた。ちっ。 渋滞といえば、いま名神高速がリフレッシュ工事で渋滞しているらしい。リフレッシュ工事は毎年やっているが、できればリフレッシュに高速を通るこ…

ジャワ島

久々に村上春樹の『神の子どもはみな踊る』を読み返した。 ちょうど10年前くらいに読んで以来なので、すっかり内容は忘れてしまっていた。短編集で内容はばらばらだが、一貫しているのは、全部阪神大震災がらみのお話ということだ。 思えば1995年1月17日に起…

シュークリーム

今日のパソコン教室。いつものように3時に行くと、やっぱり一人だった。平日の午後。 このまえ、初めて日曜日に行ったら人がいっぱいで驚いた。先生は二人しかいないから、どうしてもマンツーで教えてもらう時間が少なくなってくる。だから日曜日にはもう二…

シュークリーム

今日のパソコン教室。いつものように3時に行くと、やっぱり一人だった。平日の午後。 このまえ、初めて日曜日に行ったら人がいっぱいで驚いた。先生は二人しかいないから、どうしてもマンツーで教えてもらう時間が少なくなってくる。だから日曜日にはもう二…