2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の木曽路味覚紀行日帰り

朝7:00出発。天気快晴。 バス2台口で、Teさんと。神田、恵那峡で休憩をとり長野県飯田ICで高速を下りる。まずは昼食ということでインター近くのDIで松茸ご飯(食べ放題)と、信州そばのお昼をとる。やっぱり秋の食べ歩きツアーが人気なのか、DIは各県から…

奥道後と足摺温泉と四国周遊3日間③日目

ホテル8:00出発。天気晴れ。 四国最南端の足摺岬へ。ジョン万次郎の銅像を見ながら"椿のトンネル"をくぐり、展望台へ。灯台が見える。太平洋はとても美しく、青い海に白波が立っている。さらに椿の茂るトンネルを潜り抜けるとその灯台の麓に出る。灯台の周り…

奥道後、足摺温泉と四国周遊3日間②日目

ホテル8:00出発。 「伊予かすり会館」へ。”かすりの着物”の”かすり”だ。愛媛の松山ではこれが有名らしい。私はもう来飽きてるから、休憩室でくっちゃべる。勉強不熱心。 松山から今度は内子へ。 内子といえば、いつも大江健三郎が思い浮かぶのだけれど、その…

奥道後、足摺温泉と四国周遊3日間①日目

5:00起き。6:00前に家を出る。 7:00出発。今日も眠い。 バス2台口で、43名と42名。もう一台はわりと仲のいいNさんと。Nさんはもうすぐこの仕事をやめてしまうので、今回が最後の一緒の仕事になる。この日、昼ご飯は「幕の内弁当」。あ〜弁当嫌い。食い飽きた…

旭山動物園と花の富良野3日間③日目

ホテル出発8:00。天気晴れ。 札幌の奥座敷、定山渓温泉から小樽までは約1時間。 9:00に小樽に着き、10:30まで自由散策。 ←小樽運河 私は小樽の郵便局まで行き、この前お客様からはがきを頂いたので、その返事を出しに行った。地元に帰ってからだとだらだらし…

旭山動物園と花の富良野②日目

7:30ホテル出発。天気晴れ。 道央道で富良野まで移動し、上富良野で昼食。ジンギスカンを食べる。ここのジンギスカンはいつもおいしいので、今日はご飯をおかわりしました(^・^) 富良野から旭川の旭山動物園へ行く。今年はこれで何回目かな?でもまだ4,5…

旭山動物園と花の富良野①日目

伊丹より羽田経由で新千歳イン。 比較的早い便だったので、この日泊まりの登別温泉にも16:30頃入ることが出来た。登別の天気は良かった。とりあえず連添で寝てなかったので部屋に入るや、布団をかぶってねる。 夕食はバイキングだったので、適当に起きて一人…

黒川温泉と湯布院温泉2泊3日③日目

ホテル8:00出発。まぁまぁ天気良し。 今日はお客様を”地獄”へご招待します〜フヒヒ… ってことで、由布院から別府へ移動。 時間の関係で、8つの地獄のうち2つだけ、今回は見学。"血の池地獄"と"海地獄"。血の池は赤い熱湯が湧き出し池になっていた。海は逆…

黒川温泉と湯布院温泉2泊3日②日目

黒川温泉を8:30出発。今日は阿蘇を観光。 くじゅう高原へまずは向かうも、やはり天気が思わしくない。山へ車を走らせるにつれ、ガスって来る。 くじゅう花公園のコスモスはまだ早く、5分咲きだった。サルビアやケイトウなんかがキレイに咲いていた。朝一番…

黒川温泉と湯布院温泉2泊3日①日目

5:10自宅を出る。駅に6:00集合。早い(眠い)。 特急サンダーバードで新大阪まで出て、そこから新幹線で博多まで。博多には正午前に到着。天気予報は雨となっていたが、現地は晴れていて、それほど暑くもなく良かった。 お昼はお弁当。 迎えのバスは大分のバ…

気持ち的にハードな一日

今日MOS(エクセル)に合格した。やったー。ほっとした。これで少しだけ事務職とかの仕事に就く自信ができたってもんだ。先生方、二人、本当にどうもありがとうございました_(._.)_ 今度は応用をやろうかどうか。迷ってますがやりたい気持ちはある。 とりあ…

消えるピアスたち

ピアスが1コないのにさっき気づき、ショックを受けているところです・・・。 そういえば、会社からの帰りに車まで行く途中、何か金属の落ちる音がしたんだよな〜…。今思えばあれ、ピアスだったんだ。何が落ちたんだろ…?って思ってちょっと探したんだけど、も…

9.11

今日はテロから5年たった、あの日。 このまえ「UNITED93」を見たこともあり、初めてこの日をこんなに意識した。実際自分と関係あるかといったら別にNYに知り合いがいるわけでもないし、亡くなった日本人の方が知った人でもないが、犠牲になった人たちが、普…

苦情処理

今日も仕事で伊丹空港へ。 今日の仕事では、思いがけず「苦情処理」をしなくてはならず、いろいろ言葉を選び選び、なんか・・・大変でした。責任の所在は「事故渋滞」で、突き詰めれは「事故をおこした人」になるんだろうけども、とにかくそんな事言っても通じ…

晴れ。 すっかり秋めいてきました〜。晴れててもそんなに暑くない!「秋晴れ」ってステキ。四季で一番好きな季節は?という質問に、私だったら秋と答えるかも。一番の理由は暑くなく寒くない。とまぁそっけない理由なんだけど。「食欲の秋」、「読書の秋」、…

晴れ晴れ晴れ!

天気晴れ。また真夏が戻ってきたかのような、ピーカンの天気。昨日とおとといは雨続きだったので今日はベッドパッドとシーツを洗濯。つか久々だな・・・。 こんど久石譲のコンサートに行くので、ダウンロードして聞いてます。「ラピュタ」のあの曲とか、知った…

UNITED93

今日はラスベガスから帰国したてのTさんとランチに出かけました。お土産にかわいいマグネット式のBookmarkをもらいまして。Tさんありがちょー(^^) ランチはいつもの(つっても来たの3回目だけど)”Berry's"でサンドイッチを食べました。んまかった。 その後…

大雨

毎日あつい、あつい、と言ってたら、ならばとばかりに大雨。ついでに気温も一気に下がった。夏の終わりってこんな感じで一気にくるもんなんだな、と改めて思う。もう車のエアコンも暖房を入れたいくらいだった。 あまりにひどい雨で、建物から車までの距離が…

もや

天気晴れ。 このところ休みが続いており、ほとんど家で引きこもり状態です。何かしなきゃ・・・と、思ってます。ちょっと精神的に嫌なメールとかが来て、外は晴れてるのに気持ちは曇り空。今日は会社にちょっと行ってきたんだけど、横断歩道で信号待ちしてると…

ふにゃ

天気晴れ。まだ暑い。残暑か・・・ 読書してます。いま暇だから。 宮部みゆきの「理由」。まだ半分。ちょいややこしいけどおもしろいです。

神戸空港

朝4:00に出発。 まだ暗い。当然か。山の向こう側が白み始めるのは5時を過ぎてから・・・初めて神戸空港に行ってきた。神戸空港は今年(2006)の2月に開港したらしい。小さな空港と聞いてきたが、まぁ…そのとおりだったかな。でも新しいからきれいだし、展望デ…

巻き寿司

早朝2時に家を出て、3時にお客様を迎える。KIX送り。ちうごくに行かれる方16名様。帰りはそのままバスで。久々に通ったR161。京都東ICからえらい渋滞していた。夏休みは終わったが、土曜日、だもんなぁ。湖西道路の終点あたりから眠ってしまった。家に帰った…

9月いっぴ

一日のことを”いっぴ”と言うのを、4年前くらいに知った。そんな言葉、それまで聴いたことなかったのに、知ってしまうとつい使っちまう。近頃なにも楽しいことがなく、毎日がつまんなく、体調もよくなく、 こんなふうに時間がただなんとなく過ぎていって、 「…