南九州②日目

天気曇り。昨晩は8時間くらい寝たがまだ眠い。目覚ましで無理やり起きる。
ホテル8:15出発。霧島神宮、民芸村、黒酢の店、桜島(お昼)、袴腰港〜鹿児島港までフェリーに乗り、銘菓のかるかん工場、ヤクスギ工房、池田湖、長崎鼻、そして指宿温泉。ずいぶん忙しい行程だがこなしてみればなんてことない。
順調に進み、宿入り17:00前だった。指宿いわさきホテル。霧島よりはきれい。とにかくだだっ広くて移動が大変なホテル。地下1階には土産店、コンビニ、雑貨店、洋服店、ボーリング場、ゲームセンター、レストラン、温泉があり、どこまで広いんだ?なんてぐるぐる歩いてみた。夕食はバイキングだったので、つい食べ過ぎてしまうが温泉が塩泉だったのでなるべく長くつかってカロリー消費した。