バリの日焼け

関空からデンパサール空港まで往きは7時間半くらいかかったのに帰りは5時間半くらいで着いた。関空に着いたのは日本時間で8:30くらい。帰りの飛行機の中は爆睡。
しかし体中日焼けでヒリヒリして飛行機の中も二の腕から背中にかけて全身やけど状態でかなりつらかった。
友人がヒエピタを持っていたので二の腕に貼っていたが、あまりの熱で乾燥して粘着力がなくなるほどだった。こんなに焼けたのは初めてだ。

関空から車で帰り、福井に帰ってきたのは16時くらい。帰りの車の中はみんなしんどかったのかし〜んとしていた。というか、楽しいことが終わりこれから戻る現実を考えうんざりしていたのかもしれないが。
関西の天気はよかった。日本は平和だ。
家に帰り、とりあえず何もしたくなかったのでお風呂に入って寝ることにする。お風呂に入ってシャワーをするとき、辟易した。
真冬に焼いてはいけない。
ということを学習した。とっても寒いのにお湯に浸かれないし、シャワーもとってもぬる〜いお湯で凍えながらシャワーをあびた。熱いお湯はNG。とっても痛いから。
最悪最悪・・・と思いながら寒い寒いシャワーをあびた。

明日は長野に移動しなければならない。
今回は車ではなくJRとバスで移動なのでこっちでいろいろと買い物を済ませたいと思っていたけど、もはやこれから外出する気力ゼロ。
おやすみなさい…。